1. トップ
  2. レシピ集(会員専用ページ)
  3. ずんだモンブラン

米粉シート(6取り天板2枚分)

作り方

  1. ①の原料をボウルに入れて、40℃まで温める。
  2. ②を加えて、高速で泡立てる。
  3. シャーベット状に凍らせた冷凍卵白に④を加え、角がピンと立ったメレンゲを作る。
  4. (2)に⑤を加えて、混ぜる。
  5. 飾った⑥を加え、混ぜ合わせる。
  6. 溶かした⑦に(5)の一部を馴染ませてから、5に加えて混合する。
  7. (3)のメレンゲを(6)の生地を加えながら、混ぜる。
  8. 天板に生地を流し入れる。
  9. カードで表面をならし、2枚天板で焼成する。上火180℃ 下火160℃ 12分~

材料

  1. 卵黄 ①

    480 g

  2. ハチミツ ①

    30 g

  3. グラニュー糖 ②

    220 g

  4. 冷凍卵白〔QP〕 ③

    800 g

  5. グラニュー糖 ④

    260 g

  6. 乾燥卵白〔QP〕 ④

    4 g

  7. イナゲルC-300〔伊那〕 ④

    4 g

  8. サラダ油 ⑤

    80 g

  9. 米粉(シトギ2号) ⑥

    260 g

  10. 無塩バター〔明治〕 ⑦

    50 g

  11. おいしい牛乳〔明治〕 ⑦

    40 g

ずんだクリーム

作り方

  1. ①の原料に②を加え、ホイップする。

材料

  1. ずんだ餡 ①

    1000 g

  2. 生クリーム37%〔カルピス〕 ②

    250 g

材料 ※ クリーム

  1. クレームパティシェール ①

    300 g

  2. 生クリーム37%〔カルピス〕 ②

    100 g

材料 ※ サンドクリーム

  1. シャンティー

    800 g

  2. 黒豆〔山梨製餡〕

    200 g

仕上げ

仕上げ

  1. 米粉シートの上にシャンティーをナッペする。
  2. 黒豆を手前に一列に並べて、ロールに巻く。
  3. 冷やし固めてから、3cm厚にカットする。
  4. 3分、立てのシャンティーに漬け込み、皿などの上にのせる。
  5. 求肥クレープを巻きつける。
  6. クリームを中心に絞る。
  7. その上にずんだクリームを巻きつけるように絞る。
  8. もみじで飾りつける。

用意するもの

  1. 求肥クレープ 抹茶〔タヌマ〕

  2. もみじ