- トップ
- レシピ集(会員専用ページ)
- プラリネ・ショコラ
プラリネ・ショコラRecipe No.15
ジェノワーズショコラ
作り方
- 1cmスライス(6取深鉄板の半分の大きさ)
シャンティーショコラ
作り方
- ミ・アメールとプラリネノワゼットを一緒に50~55度くらいに温める。
- 6分の生クリームと合わせる。触り過ぎない。
★プラリネが入っているため分離しやすい。
材料
- ミ・アメール58%
127 g
- プラリネノワゼット
25 g
- 生クリーム42%
300 g
プラリネフィユテンヌ
作り方
- ミ・アメールとプラリネを一緒に溶かしてパユテと合わせる。
材料
- パユテフォユティーヌ
157 g
- ミ・アメール58%
115 g
- プラリネノワゼット
78 g
ポンシュ
作り方
- 冷やしたシロップに水とヴォージュVSOPをパユテと合わせる。
材料
- Bx15シロップ
50 g
- 水
50 g
- ボージュVSOP
40 g
その他
組立て
- スライスしたチョコスポに軽くアンビベをする。
★一番底の分になるので、軽めにプラリネフィユティンヌを押し付けないように伸ばす。
★きつく押し付けると触感がガシっとなる。
- シャンティショコラを伸ばしてチョコスポをのせ、アンビベする。
- クレームシャンティを伸ばす。
- チョコスポンジを載せてアンビベする。
- シャンティショコラを伸ばす。
- スパチュールで波の模様をいれて冷やし固める。
- カットして、フルーツや、チョコの飾り、プードルデコールでデコレする。
材料
- クレームシャンティ
- チョコの飾り
- マルグリット プードルデコール
- 苺
- フランボワーズ
- ブルーベリー