- トップ
- レシピ集(会員専用ページ)
- チーズのショートケーキ
チーズのショートケーキRecipe No.104
ビスキュイフロマージュ(600×400 フレンチ天板×2枚)
作り方
- aをロボクープであわせる。
- 卵黄・グラニュー糖をミキサーで立てる。
- bでメレンゲを作る。
※合わせにくくなるため立てすぎに注意する。
- ①に②を1/3程度加えまわす。
- ②に④を入れてミキサーで軽く合わせる。
- ⑤にメレンゲを加えて合わせる。
- ふるったcを加え混ぜ合わせる。
- 天板に1200gで分割し上火190℃下火150℃のオーブンで13分焼成する。
※焼成温度・時間は調整して下さい。
材料
- a フロマージュ(キーワ)
600 g
- サワークリーム(中沢)
195 g
- 卵黄
630 g
- グラニュー糖
162 g
- b 卵白
480 g
- グラニュー糖
240 g
- c コーンスターチ
81 g
- 薄力粉 (スーパーバイオレット)
81 g
クレームフロマージュ
作り方
- eでイタリアンメレンゲを作る。(シロップは118℃程度)
- dを合わせる。
- ②に練乳を加え混ぜ合わせる。
- ③に湯煎で溶かしたゼラチンを加えて合わせる。
- 生クリームを立て、①のイタリアンメレンゲと合わせる。
- ④に⑤を2~3回に分けて加えホイッパーで合わせる。
材料
- d フロマージュブラン(タカナシ)
400 g
- カマンベール(明治)
100 g
- 加糖練乳
150 g
- ゼラチン(ドイツゼラチンゴールド)
5 g
- 生クリーム47%
350 g
- e 冷凍卵白
70 g
- グラニュー糖
120 g
チーズシュトロイゼル
作り方
- 材料を全てロボクープでまわす。
- パート状になったらフィルムなどで生地を挟んでのばす。
- 冷凍庫で固めたら、再びロボクープにかけ粗く砕く。
- 天板にのせ焼成する。
材料
- 無塩バター
140 g
- アーモンドプードル
180 g
- 強力粉(スーパーカメリヤ)
140 g
- ヴェルジョワーズブリュン(日仏)
140 g
- エダムチーズパウダー(明治)
60 g
組み立て
- ビスキュイ→クレーム→ビスキュイ→クレーム→ビスキュイの順に重ねていく。
- シャンティを塗り、シュトロイゼルをのせ、粉糖などで飾り付ける。